とある不動産屋のひとりごと

物件探しのコツや不動産取引のトラブル防止法など、色々お役に立ちそうなものをアップしていきます!

家を買うにはいくら頭金が必要?

昨日、『住まいの買い時』についてご案内させていただきましたが、続いて良く質問される『頭金はいくら必要?』という内容についてご案内いたします。

 頭金はいくら必要?

 

頭金0円は可能なのか?

可能と言えば可能です。住宅ローン以外に諸費用ローンという商品を借り入れをする方法です。一般的には住宅ローンよりも高い金利になったり、期間が短期のものになったりする傾向があります。

しかし契約時には手付金が必要

頭金0円で物件の費用の一通りは借り入れできる可能性はあるのですが、契約を締結するには手付金が必要になってくるので、一般的には50~100万円の手持ち金は必要になります(但し、住宅ローンを売買代金100%借入していれば、引渡時に手付金分が手元に残ります)。

本当に0円でご購入を考えていらっしゃるのであれば、親類の方などから手付金分のみを一時的に借入するという方法で考えられる方が多いです。

家を買ったら他にもお金が必要になると思います。

もし、親御さんなどから手付金分だけ借りて、家を購入したとしても、引っ越し代や予期せぬ臨時出費なども当然考えられますから、本当に頭金0円で購入するというのは現実的ではありません。

結果的に『頭金0円で買えるって本当ですか?』という質問から検討される方でも、最終的には2~300万円の自己資金はご用意頂いているという印象です。

目標は物件価額の2割

もちろん自己資金は大いに越したことはないのですが、一つの目安になるのが物件価格の20%です。

20%の内訳は概算で言うと『諸費用分として売買代金の10%』『売買代金充当額10%」です(ここでいう諸費用はかなり漠然としたもので、費用を多めに見ていると思ってください)。

なぜ、売買代金の20%が一つの目標になるのか

住宅ローンの一つの審査基準の境界に『売買代金90%』という基準があり、これを境に審査が通りやすくなったり優遇金利がより良い条件になったりするからです。

審査が通りやすく低金利で借りられるローンの一つの境界諸費用+売買代金の10%の自己資金の準備という事になるからです。

もちろん勤務先や物件の条件などで、条件は変わる事になるのですが、『売買代金の10%+諸費用』が頭金の目安にはなりますので、これを目標に準備されることをおすすめします。

まとめ

 頭金の目標についてご案内いたしましたが、実際には、ゼロから『売買代金の20%』を貯めるのは、かなり大変かと思われます。

そういう意味合いでは、諸費用ローンなどを利用して購入することは一つの選択肢として有効かと思われますが、その際には返済額などを無理のないように設定し、ご購入後、住宅ローンに追われることの無いような資金計画をしていただくことをおすすめいたします。

 

 

takahashi-real.hatenablog.com